日本セルフケア推進協議会

MENU
  • ご挨拶
  • JSPAニュース
  • 関連情報
  • 協議会の活動
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • Link
  • close

news

大島一博 厚生労働事務次官を訪問し、水都大垣セルフケア・トライアル(SOS Trial)の結果をまとめた論文を手渡し、意見交換を行いました。

木村義雄 前参議院議員にご同行いただき、大島一博 厚生労働事務次官に面会し、水都大垣セルフケア・トライアル(SOS Trial)の結果をまとめた論文(Integ...
続きを読む

【プレスリリース】「子供・子育て世代に対するICTを活用した健康増進に係る実証事業に関する協定書」締結のお知らせ

一般社団法人日本セルフケア推進協議会は、吹田市、国立研究開発法人国立循環器病研究センターおよび興和株式会社との間で四者協定を締結し、子供・子育て世代に対するIC...
続きを読む

2023年3月6日(月)、第3回 データ活用部会ワーキンググループ講演・座談会が開催されました。

2023年3月6日(月)に、会員A及び会員Bの方々を対象とし、第3回データ活用部会ワーキンググループ講演・座談会がオンライン参加を含めたハイブリッド形式にて開催...
続きを読む

2023年2月3日(金)、第2回 データ活用部会ワーキンググループ講演会が開催されました。

2023年2月3日(金)に、会員A及び会員Bの方々を対象とし、第2回データ活用部会ワーキンググループ講演会がオンライン参加を含めたハイブリッド形式にて開催されま...
続きを読む

三輪会長が登壇した、12/8開催の日経・MEJ共催フォーラムの採録がMEJウェブサイトに公開されました。

去る12月8日に、日経SDGsフォーラムの一環としてMEJと日経新聞社との共催で「医療DX 令和ビジョン2030の実現にむけて」シンポジウムが開催され、この中で...
続きを読む

【報告】『JSPA新年Web講演会』が開催されました

一般社団法人日本セルフケア推進協議会の主催でJSPA新年講演会「ウェルビーイングを実現するための『日本型セルフケア』の推進」が開催されました。健康・医療の分野で...
続きを読む

【講演資料】1/23開催『JSPA新年Web講演会』

1月23日16:00より開催される『JSPA新年Web講演会』の講演資料を下記リンクよりダウンロードいただけます。 <講演1_児玉龍彦先生> <講演2_江崎禎英...
続きを読む

【1月23日開催】JSPA新年Web講演会のお知らせ

JSPAは、2023年1月23日(月)にオンライン形式にて「ウェルビーイングを実現するための『日本型セルフケア』の推進」と題した新年講演会を開催する運びとなりま...
続きを読む

2022年12月8日に開催された日経SDGsフォーラム「医療DX 令和ビジョン2030の実現にむけて」における三輪代表理事(会長)の講演がアーカイブとして公開されました。

去る12月8日に、日経SDGsフォーラムの一環としてMEJと日経新聞社との共催で「医療DX 令和ビジョン2030の実現にむけて」シンポジウムが開催され、この中で...
続きを読む

【三輪会長登壇のお知らせ】12/8(木)日経SDGsフォーラム「医療DX令和ビジョン2030の実現にむけて」シンポジウムに三輪会長が登壇します。

12/8(木)日経SDGsフォーラム「医療DX令和ビジョン2030の実現にむけて」シンポジウムに三輪会長が登壇します。 演題名は『日本型セルフケアの視点で見る「...
続きを読む

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Page 3 Page 4 … Page 6 Next page

ご挨拶 JSPAニュース 関連情報 協議会の活動 組織概要 お問い合わせ サイトマップ リンクについて プライバシーポリシー

日本セルフケア推進協議会
Copyright © 一般社団法人日本セルフケア推進協議会. All Rights Reserved